


ニコメノメ vol.13
ニコメノメ_vol.13 ニコメノメ わたし目線でみつけたこの街の新しい芽大町商店街にある、キッズスペース併設のコワーキングスペース「MARUWWAニコメ」。そこに集うママや働く人々が自分たちの目線で見つけた、これから活躍しそうなヒト・モノ・コトなど身のまわりの新しい芽。それが「ニコメ(二個目)のメ(目・芽)です。」 今月のメダマ ニコメノメ編集部イチ押し!県北ご当地ジュース いしころキラリ 外から来た私と、大館というまち、そして『いしころ』アシスタントスタッフ 福田 実理 北鹿ネコつなぎ...
【スタッフゆるブログ】心に残っている給食、ありますか?
みなさんこんにちは。 日ごとに日差しが強くなり、いよいよ半袖の出番だ!とウキウキ気分のふくです。 こうした季節の変わり目は体調を崩しやすく、食欲がなくなってしまう人も多いみたいですね。 私はありがたいことにそうしたことには無縁で、毎日3食ごはんを食べております。 とりわけ楽しみにしているのが、お昼の時間。 初投稿の『春です、ふくです、はじめまして。』の記事でも紹介した通り、日中は図書司書として大館市内の小学校で働いている私ですが、ここで食べられる給食がとにかく絶品で最高なのです!(興奮)...
【十ノ瀬 藤の郷2021】職場体験記
こんにちは!スタッフの松坂です。 5月19日〜20日にかけて、弊社に5名の中学生が職場体験で訪ねてきてくれました。 今回はそんな職場体験の様子についてお届けしていこうと思います! 職場体験1日目 職場体験1日目の19日にやって来たのは大館市内にある『東中学校』と『比内中学校』の2年生のみなさん。 約束の当日、中学生たちは学校から弊社まで自転車や交通機関を利用し、元気に挨拶しながら入って来てくれました。 大人の付き添いもなしにバスに乗るだけでもきっとドキドキですよね。...
最近のコメント