こんにちは!スタッフの松坂です。
5月19日〜20日にかけて、弊社に5名の中学生が職場体験で訪ねてきてくれました。
今回はそんな職場体験の様子についてお届けしていこうと思います!

職場体験1日目

職場体験1日目の19日にやって来たのは大館市内にある『東中学校』と『比内中学校』の2年生のみなさん。

約束の当日、中学生たちは学校から弊社まで自転車や交通機関を利用し、元気に挨拶しながら入って来てくれました。
大人の付き添いもなしにバスに乗るだけでもきっとドキドキですよね。

まずは私たち『いしころ合同会社』が運営しているコワーキングスペース『MARUWWA(以下、マルーワ)』について紹介し、私たちスタッフが毎日行っているオープン前の掃除のお手伝いをしてもらいました。

その後、各自に名札を作成してもらい、いよいよ自己紹介です。

会社説明を行った後になぜ弊社を選んでくれたのか聞いてみると、「デザインに興味があるから」「プログラミングの仕事について知りたくて」など、みなさんそれぞれに理由を語ってくれました。
数ある大館市内の企業の中から弊社を職場体験の場として選んでいただけて光栄です!

またスタッフへの質問タイムでは、「働くとはどのようなことですか?」「色々と事業を行っていますが、それはなぜですか?」など、中学生ならではの素直でかつ鋭い質問が飛び交い、弊社新事業である『大館版リカレント教育』について聞かれる場面も…!
本当によく調べてきてくれたことが伝わり思わず感心してしまいました。

大まかなスケジュールを説明し、職場体験1日目は弊社が運営サポートしている『十ノ瀬 藤の郷(とのせ ふじのさと)』のお手伝いをしてもらいました。

この日はあいにくの雨でしたが、真剣な眼差しで藤を眺めてはカメラで写真を撮ってくれました。


(生徒のみなさんが撮影してくれた写真です)

午後からは受付や物販の仕事を体験してもらいました。
来園者にしっかりと受付の説明を行うその姿にまたもや感心してしまったり。

また職場体験の合間には、弊社代表である石山から仕事について真剣に話を聞く場面もありました。

15時前にマルーワに戻り、1人ずつ感想を発表してもらって1日目の職場体験は幕を閉じました。

職場体験2日目

職場体験2日目の20日は『東中学校』の3名がやって来てくれました。
昨日に引き続き、朝から元気な挨拶で出社するみなさんの姿に私たちまで元気が出てきます。

朝の掃除は前日に経験していたのでお手のもの。手際良くテキパキと取り掛かってくれましたよ。

その後は弊社のブログ掲載用に、前日に体験した『十ノ瀬 藤の郷』の感想を書いてもらいました。
初めは四苦八苦している様子でしたが、書き始めるとスラスラ筆が進んでいたり…!

書き終わったあとはWEBサイト制作やWordPress(ワードプレス)というシステムの解説をしました。

また弊社では『大館版リカレント教育』を行っています。
午後からは、大館教育を知る機会も多い、大人から見たふるさとキャリア教育についてお話ししました。

実際にふるさとキャリア教育を受けている生徒たちでも市内の他の学校活動については知らなかったり、子どもハローワークが大館独自のシステムだということを意外と知らなかったりと、みなさん「他の小中学校ではこんな活動をしているんだ」と興味深げな様子でした。

最後にはあらかじめ興味があると聞いていたプログラミングについて、「実際プログラミング言語って何なの?」「どのプログラミング言語をどんな目的で使うの?」などみなさんの分からないに対してざっくりと説明をしました。

一括りにプログラミング言語といっても何種類もあるという話に驚いている様子でしたよ。

弊社スタッフの髙橋が解説しながら実際のプログラミング(JavaScript ES6)に挑戦した際には、みなさんどんどん前のめりになっていく様子が印象的で、失敗してエラーが出ても何度も積極的に挑戦してくれました。

時間いっぱいまでプログラミングに取り組んだみなさんからは、「プログラミングを身近に感じられた」「自分でも家でいろいろ見てみたい」など嬉しい言葉もいただいたり!

まだまだ中学生、されど中学生。
少しでも将来の選択の一助になれたのなら嬉しい限りです。
私たちスタッフも2日間、大変勉強になりました。

改めて『東中学校』『比内中学校』のみなさん、弊社を職場体験の場として選んでいただきありがとうございました!

また東中学校のみなさんが一生懸命書いてくれた感想記事も下記に掲載しておりますので、ぜひ読んでみてください!

(スタッフ 松坂)

================================================
〈東中学校職場体験記〉

【ひだっち】
暑くなり、夏が近づいてきたと感じられる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
初めまして、私は今回職場体験で『いしころ合同会社』様にお邪魔させていただくことになりました、ひだっちと言います。

職場体験では『十ノ瀬 藤の郷』イベントのお手伝いをさせていただきました。
そこでは藤の写真を撮ったり、受付をしたりしました。
写真を撮る際はアングルを工夫して、受付の際は相手にしてほしいことを分かりやすくしっかりと伝えることができました。
予想以上に多くの方が様々な場所から来ていることに気づき、驚くと同時に地域活性化に繋がっていることも分かりました。

今回の職場体験を終えて、人との会話はどの職についても必要だと思ったので、今回の経験を活かしていきたいと思います。
また、何らかの形で地域貢献ができるようになりたいとも思いました。

【ひっか】
初めまして。大館市立東中学校2年のひっかです。今回は職場体験で『いしころ合同会社』様にお世話になりました。
私は『十ノ瀬 藤の郷』のイベントのお手伝いをさせていただき、受付を担当しました。

体験してみて、コミュニケーションの大切さを実感しました。自分から伝えないと、スムーズに進まなくなってしまうので大変でした。
受付ではお客様とのコミニュケーションを大切にしました。受付でしっかり案内し、楽しんでもらえるよう心がけました。

今回の職場体験を通して、仲間と協力することの重要さを学びました。
仲間との協力は他の仕事でも活かせると思うので、これを忘れないようにしたいと思います。

【ハタケイ】
初めまして。大館市立東中学校2年のハタケイです。今回は職場体験で『いしころ合同会社』様にお世話になりました。
職場体験では、『十ノ瀬 藤の郷』というイベントのお手伝いをさせていただきました。

その中でも受付での検温・チェックシートへの記入の呼び掛けをしました。
受付をしてみて自分から伝えなければ、相手に何も伝わらないというコミュニケーションの大切さを知ることができました。

今回の職場体験では、コミュニケーションが必要なことだと特に感じました。
また大館市外の方々とも交流することが出来てよかったです。
大館市民の一員としてこのような形で地域貢献できたことを嬉しく思います。
来年も藤の花が綺麗に咲き誇りますように!

================================================