お知らせ
ニコメノメ vol.26
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。 2022/7/2掲載
十ノ瀬藤の郷 写真展
MARUWWA三角
2022 6/19[SUN]〜7/8[FRI]
12:00〜18:00
ニコメノメ vol.25
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。 2022/6/1掲載
ニコメノメ vol.24
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。 2022/5/1掲載
ニコメノメ vol.23
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。 2022/4/1掲載
ニコメノメ vol.22
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。 2022/3/1掲載
Syu Miura “コラージュ展”
MARUWWA三角
2022 3/2[Wed]〜31[Thu]
12:00〜18:00 ※時間変更あり
【大館学び大学】いつもとはひと味ちがう「映え」を
みなさんこんにちは。
大館の春夏秋冬をほぼほぼ制覇した私ふくですが、どの季節にも心惹かれる瞬間があり、気づけばスマートフォンを、時には一眼レフを片手に写真を撮る機会が増えたなぁと日々実感しています。
【大館学び大学】もっと詳しく、オンライン会議のいろは
みなさんこんにちは。
最近の大館は雪マークよりも晴れマークの日が多くなって、氷山みたいな雪も少しずつ溶けてきましたね。
それでも朝方の寒さには勝てそうもなく、布団から出たくない状態はもう少し続きそうなふくです。
【大館学び大学】大館でもチョコレイト・ディスコ!
「バレンタインが近づいて イトクのフロアも揺れる」
なんて口ずさみたくなる時期になってきましたね。
計算する女の子も、期待してる男の子もチラホラ目につくこの時期は、見ているだけでそのドキドキが移ってしまいそうで、思わずニマニマしてしまいます。