「バレンタインが近づいて イトクのフロアも揺れる」
なんて口ずさみたくなる時期になってきましたね。
計算する女の子も期待してる男の子もチラホラ目につくこの時期は、見ているだけでそのドキドキが移ってくるようで、思わずニマニマしてしまいます。
元々はキリスト教圏が起源とされ、欧米を中心に毎年2月14日に恋人や家族など、大切な人に贈り物をすることが一般的な習わしとされているバレンタインデーですが、日本では『女性が男性にチョコレートを贈る日』として昔から定義されているような気がします。
本命チョコや義理チョコなど、チョコレートに込める想いは人それぞれですが、必ずしも女性が贈る側に縛られなくてもいいはず!
女性も男性も関係なく、日頃の気持ちをチョコレートに込めて伝えられたら幸せですよね。
今回は、迫りくるバレンタインデーにぴったりな講座について紹介していきますよ。
一粒口に入れたら思わずにっこりしてしまう、あのスイーツ作りについて学んでいきましょう!
パティシエ直伝!いつもよりワンランク上の一粒を
ご紹介するのは、大館学び大学のオリジナル講座『パティシエから直接学べる!トリュフチョコ講座』です。
講師を務めてくださるのは、大館市地域おこし協力隊の藤田雄佑(ふじたゆうすけ)さん。
講座のタイトルにもある通り、地域おこし協力隊のほかにパティシエとしても活躍されているというから驚きです。
そんな藤田さんから学べるのは、トリュフチョコレートの作り方。
今やバレンタインデーの定番といってもいいくらい、人気のあるスイーツですよね。
トリュフチョコと聞くと難易度が高いように思えますが、意外なことにレシピは単純なのだとか。
だからこそ、ちょっとしたコツが仕上がりを大きく左右するともいえます。
またチョコレートを固めている間は、ここでしか聞くことのできないパティシエの藤田さんによるお話を聞くこともできます。
ワンランク上のトリュフチョコ作りに、パティシエならではのお話。
この組み合わせは魅惑的です…!
たっぷりの想いを込めたチョコレート、作ってみませんか?
男性はもちろん、おひとり様での参加も大歓迎の今講座。
トリュフチョコの調理から、小商いの始め方やコツ、製菓業界の現状についてなど、パティシエである藤田さんならではの視点でお話ししていただく予定です。
日頃はなかなか伝えらない気持ちも、チョコレートに込めて贈れば、伝わるものがきっとあるはず。
いつもとはちょっぴり違う、特別なバレンタインデーにしてみませんか?
最後に講座情報の詳細についてお知らせいたします。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【日時】
2022年2月5日(土)
10:30〜12:00
【場所】
大館市田代いきいきふれあいセンターサンピア
(栄養指導室)
【料金】2,500円(消費税・材料費込)
※定員8名
【持ち物】
エプロン、三角巾、お持ち帰り用のタッパー(ラッピング容器に収まらない分を収納)
【講師】
大館市地域おこし協力隊/パティシエ
藤田雄佑(ふじたゆうすけ)さん
【対象】16歳以上
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
応募については【こちら】をクリックしていただくと応募フォームがございます。
みなさんのご参加を心よりお待ちしています。
ではでは!
スタッフ ふく
※県内における新型コロナウイルスの急速な感染拡大・感染状況により、イベントの開催を見合わせる場合があります。
現段階では通常通りの開催を予定していますが、開催中止やイベント内容に一部変更がある場合は個別にお知らせいたします。
あらかじめご了承ください。
最近のコメント