0186-59-6777 info@maruwwa.com
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
MARUWWA | マルーワ
  • お知らせ
  • MARUWWAとは
  • ニコメ
    • ニコメノメ
  • 三角
  • ご利用方法
  • アクセス
  • スケジュール
  • お問合せ
ページを選択
北鹿新聞「テレワークトークイベント」

北鹿新聞「テレワークトークイベント」

2019-08-21 | お知らせ, 未分類

8/19(月)にMARUWWAで行ったオフィス以外の好きな場所で働く「テレワーク」についてのトークイベントについて北鹿新聞で掲載していただきました。
今週末のドロップイン利用について

今週末のドロップイン利用について

2019-07-19 | お知らせ, 未分類

7/20(土) 9:00〜14:00 7/21(日)15:00〜19:00 貸切イベント開催のため、ドロップイン不可となります。 予約状況の確認には「スケジュール」確認+「LINE@友達登録」がおすすめ! スケジュール...

Instagram

maruwwa2018

249 502

MARUWWA

maruwwa2018

View

5月 18

Open
本日、十ノ瀬藤の郷2022が開園しました!
https://tonose-fujinosato.com/2022/05/18/open2022/
本日晴天に恵まれ、開花状況は4〜5分に迫る勢いです。今年から有料化になり入園料が1,000円となりますが写真集(A5サイズ30ページ)が付いてきます。こちらの写真集は1,000円で購入することも可能です。
平日は程よい人の流れで、ゆったりご覧になれます。週末の土日はすでにいくつかの時間帯で満車になってきております。
駐車場は各時間帯で残り何台かを確認できます。
なお駐車場ネット予約の流れをご確認の上ご予約ください。

#十ノ瀬藤の郷2022 #十ノ瀬藤の郷 #有料化 #駐車場要予約 #tonosefujinosato #大館市 #秋田県 #odate #akita #田代岳 #藤 #藤の花 #wisteria #幻想的 #観光 #絶景 #山瀬ダム #ishicolollc #いしころ合同会社

本日、十ノ瀬藤の郷2022が開園しました!
https://tonose-fujinosato.com/2022/05/18/open2022/
本日晴天に恵まれ、開花状況は4〜5分に迫る勢いです。今年から有料化になり入園料が1,000円となりますが写真集(A5サイズ30ページ)が付いてきます。こちらの写真集は1,000円で購入することも可能です。
平日は程よい人の流れで、ゆったりご覧になれます。週末の土日はすでにいくつかの時間帯で満車になってきております。
駐車場は各時間帯で残り何台かを確認できます。
なお駐車場ネット予約の流れをご確認の上ご予約ください。

#十ノ瀬藤の郷2022 #十ノ瀬藤の郷 #有料化 #駐車場要予約 #tonosefujinosato #大館市 #秋田県 #odate #akita #田代岳 #藤 #藤の花 #wisteria #幻想的 #観光 #絶景 #山瀬ダム #ishicolollc #いしころ合同会社
...

38 0

maruwwa2018

View

5月 1

Open
大館学び大学で講座を開催します‼️
アルバイトに興味のある方もぜひ😅
#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
\大館学び大学オリジナル講座/
【大館の地域資源】十ノ瀬藤の郷に魅せられて
2022年 5/3[火・祝] 10:00~12:00 ¥2,000
@大館学び大学キャンパス

十ノ瀬藤の郷のはじまりから、現在に至るまで。
これまで撮影した数ある写真を中心に、
地域活性化から情報発信や運営方法などを説明します。
また、この講座受講者の中から、
イベント期間中に十ノ瀬藤の郷でガイド(案内人)や
運営のサポートとして働いていただける方を募集します!
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220503/

2018年に名もなき小さな藤園からはじまった十ノ瀬藤の郷。
近年大変多くの方々にご来園いただいています。
渋滞による周辺住民や近隣農家への迷惑行為を減らし、
今後も安全な運営を民間で継続していくため有料化し、駐車場を予約制にいたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

十ノ瀬藤の郷2022
期間限定開園/2022年5⽉18⽇(⽔)〜5⽉31⽇(火)
開園時間/9:00〜16:30
https://tonose-fujinosato.com/

======
十ノ瀬藤の郷2022 アルバイトスタッフ募集
春の心地よい風と 藤の甘い香りに包まれて 一緒に働きませんか?
会期中14日間 5/18(水)〜5/31(火)
会期前・会期後の作業もあります。
3日間以上働ける方を3名程度、多く働ける方を優先します。
https://tonose-fujinosato.com/2022/04/26/staff2022/

【賃金】
時給1,000円 (お昼はお弁当・飲み物を支給)
就業時間 8:30〜17:00(実働7時間半 / 休憩1時間)
募集人数 3名程度
就業場所 秋田県大館市山田茂屋スカノ岱 十ノ瀬 藤の郷

【仕事内容】
・ 受付、案内ガイド業務
・ 駐車場にてスタッフの補助、来園者への案内
・ 路上駐車禁止の呼びかけ、来園者の誘導
・ 会期前の準備作業
・ 会期後の撤収作業

【備考】
・ 当日イベント会場にて現地集合
・ イベント会場に仮設トイレ有り
・ 当日の状況により配置場所を入れ替え有り
・ 屋外での業務になります
・ 勤務内容や就業場所は振り分けます

【お問合せ先】
いしころ合同会社 TEL:0186-59-6777 営業時間/10:00〜18:00 休/火
〒017-0044 秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング2F MARUWWA
十ノ瀬藤の郷の活動に共感していただける方
年齢性別は問いません!学生大歓迎です!
======

#アルバイト募集
#スタッフ募集
#ガイド
#案内人
#大館学び大学
#十ノ瀬藤の郷2022
#十ノ瀬藤の郷
#有料化
#駐車場要予約
#tonosefujinosato
#大館市
#秋田県
#odate
#akita
#田代岳
#藤
#藤の花
#wisteria
#幻想的
#観光
#絶景
#山瀬ダム
#ishicolollc
#いしころ合同会社

大館学び大学で講座を開催します‼️
アルバイトに興味のある方もぜひ😅
#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
\大館学び大学オリジナル講座/
【大館の地域資源】十ノ瀬藤の郷に魅せられて
2022年 5/3[火・祝] 10:00~12:00 ¥2,000
@大館学び大学キャンパス

十ノ瀬藤の郷のはじまりから、現在に至るまで。
これまで撮影した数ある写真を中心に、
地域活性化から情報発信や運営方法などを説明します。
また、この講座受講者の中から、
イベント期間中に十ノ瀬藤の郷でガイド(案内人)や
運営のサポートとして働いていただける方を募集します!
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220503/

2018年に名もなき小さな藤園からはじまった十ノ瀬藤の郷。
近年大変多くの方々にご来園いただいています。
渋滞による周辺住民や近隣農家への迷惑行為を減らし、
今後も安全な運営を民間で継続していくため有料化し、駐車場を予約制にいたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

十ノ瀬藤の郷2022
期間限定開園/2022年5⽉18⽇(⽔)〜5⽉31⽇(火)
開園時間/9:00〜16:30
https://tonose-fujinosato.com/

======
十ノ瀬藤の郷2022 アルバイトスタッフ募集
春の心地よい風と 藤の甘い香りに包まれて 一緒に働きませんか?
会期中14日間 5/18(水)〜5/31(火)
会期前・会期後の作業もあります。
3日間以上働ける方を3名程度、多く働ける方を優先します。
https://tonose-fujinosato.com/2022/04/26/staff2022/

【賃金】
時給1,000円 (お昼はお弁当・飲み物を支給)
就業時間 8:30〜17:00(実働7時間半 / 休憩1時間)
募集人数 3名程度
就業場所 秋田県大館市山田茂屋スカノ岱 十ノ瀬 藤の郷

【仕事内容】
・ 受付、案内ガイド業務
・ 駐車場にてスタッフの補助、来園者への案内
・ 路上駐車禁止の呼びかけ、来園者の誘導
・ 会期前の準備作業
・ 会期後の撤収作業

【備考】
・ 当日イベント会場にて現地集合
・ イベント会場に仮設トイレ有り
・ 当日の状況により配置場所を入れ替え有り
・ 屋外での業務になります
・ 勤務内容や就業場所は振り分けます

【お問合せ先】
いしころ合同会社 TEL:0186-59-6777 営業時間/10:00〜18:00 休/火
〒017-0044 秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング2F MARUWWA
十ノ瀬藤の郷の活動に共感していただける方
年齢性別は問いません!学生大歓迎です!
======

#アルバイト募集
#スタッフ募集
#ガイド
#案内人
#大館学び大学
#十ノ瀬藤の郷2022
#十ノ瀬藤の郷
#有料化
#駐車場要予約
#tonosefujinosato
#大館市
#秋田県
#odate
#akita
#田代岳
#藤
#藤の花
#wisteria
#幻想的
#観光
#絶景
#山瀬ダム
#ishicolollc
#いしころ合同会社
...

19 0

maruwwa2018

View

4月 26

Open
今年も十ノ瀬藤の郷2022 アルバイトス 今年も十ノ瀬藤の郷2022 アルバイトスタッフ募集します!
春の心地よい風と 藤の甘い香りに包まれて 一緒に働きませんか?

いつもはデスクワークが多いのですが
この期間はずっと外にいて現地スタッフとなります。
会期前・会期後の作業もありますので
体力に自信のある方もぜひ!!

また詳しく知りたい方はこちらもどうぞ!!
大館学び大学 オリジナル講座
【大館の地域資源】
十ノ瀬藤の郷に魅せられて
2022年 5/3[火・祝] 10:00~12:00 ¥2,000

@大館学び大学キャンパス
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220503/

2018年に名もなき小さな藤園からはじまった十ノ瀬藤の郷。
近年大変多くの方々にご来園いただいています。
渋滞による周辺住民や近隣農家への迷惑行為を減らし、
今後も安全な運営を民間で継続していくため有料化し、駐車場を予約制にいたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
期間限定開園/2022年5⽉18⽇(⽔)〜5⽉31⽇(火)
開園時間/9:00〜16:30
https://tonose-fujinosato.com/

#Repost @tonosefujinosato with @make_repost
・・・
十ノ瀬藤の郷2022
アルバイトスタッフ募集
春の心地よい風と 藤の甘い香りに包まれて 一緒に働きませんか?

会期中14日間 5/18(水)~5/31(火)
会期前・会期後の作業もあります。
3日間以上働ける方を3名程度、多く働ける方を優先します。
https://tonose-fujinosato.com/2022/04/26/staff2022/

======

【賃金】
時給1,000円 (お昼はお弁当・飲み物を支給)
就業時間 8:30~17:00(実働7時間半 / 休憩1時間)
募集人数 3名程度
就業場所 秋田県大館市山田茂屋スカノ岱 十ノ瀬 藤の郷

【仕事内容】
・ 受付、案内ガイド業務
・ 駐車場にてスタッフの補助、来園者への案内
・ 路上駐車禁止の呼びかけ、来園者の誘導
・ 会期前の準備作業
・ 会期後の撤収作業

【備考】
・ 当日イベント会場にて現地集合
・ イベント会場に仮設トイレ有り
・ 当日の状況により配置場所を入れ替え有り
・ 屋外での業務になります
・ 勤務内容や就業場所は振り分けます
【お問合せ先】
いしころ合同会社 TEL:0186-59-6777 営業時間/10:00~18:00 休/火
〒017-0044 秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング2F MARUWWA
十ノ瀬藤の郷の活動に共感していただける方
年齢性別は問いません!学生大歓迎です!

======

\説明会/
大館学び大学 オリジナル講座
【大館の地域資源】 十ノ瀬藤の郷に魅せられて
2022年 5/3[火・祝] 10:00~12:00 ¥2,000
@大館学び大学キャンパス
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220503/

#アルバイト募集
#スタッフ募集
#ガイド
#案内人
#大館学び大学
#十ノ瀬藤の郷2022
#十ノ瀬藤の郷
#有料化
#駐車場要予約
#tonosefujinosato
#大館市
#秋田県
#odate
#akita
#田代岳
#藤
#藤の花
#wisteria
#幻想的
#観光
#絶景
#山瀬ダム
#ishicolollc
#いしころ合同会社

今年も十ノ瀬藤の郷2022 アルバイトスタッフ募集します!
春の心地よい風と 藤の甘い香りに包まれて 一緒に働きませんか?

いつもはデスクワークが多いのですが
この期間はずっと外にいて現地スタッフとなります。
会期前・会期後の作業もありますので
体力に自信のある方もぜひ!!

また詳しく知りたい方はこちらもどうぞ!!
大館学び大学 オリジナル講座
【大館の地域資源】
十ノ瀬藤の郷に魅せられて
2022年 5/3[火・祝] 10:00~12:00 ¥2,000

@大館学び大学キャンパス
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220503/

2018年に名もなき小さな藤園からはじまった十ノ瀬藤の郷。
近年大変多くの方々にご来園いただいています。
渋滞による周辺住民や近隣農家への迷惑行為を減らし、
今後も安全な運営を民間で継続していくため有料化し、駐車場を予約制にいたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
期間限定開園/2022年5⽉18⽇(⽔)〜5⽉31⽇(火)
開園時間/9:00〜16:30
https://tonose-fujinosato.com/

#Repost @tonosefujinosato with @make_repost
・・・
十ノ瀬藤の郷2022
アルバイトスタッフ募集
春の心地よい風と 藤の甘い香りに包まれて 一緒に働きませんか?

会期中14日間 5/18(水)~5/31(火)
会期前・会期後の作業もあります。
3日間以上働ける方を3名程度、多く働ける方を優先します。
https://tonose-fujinosato.com/2022/04/26/staff2022/

======

【賃金】
時給1,000円 (お昼はお弁当・飲み物を支給)
就業時間 8:30~17:00(実働7時間半 / 休憩1時間)
募集人数 3名程度
就業場所 秋田県大館市山田茂屋スカノ岱 十ノ瀬 藤の郷

【仕事内容】
・ 受付、案内ガイド業務
・ 駐車場にてスタッフの補助、来園者への案内
・ 路上駐車禁止の呼びかけ、来園者の誘導
・ 会期前の準備作業
・ 会期後の撤収作業

【備考】
・ 当日イベント会場にて現地集合
・ イベント会場に仮設トイレ有り
・ 当日の状況により配置場所を入れ替え有り
・ 屋外での業務になります
・ 勤務内容や就業場所は振り分けます
【お問合せ先】
いしころ合同会社 TEL:0186-59-6777 営業時間/10:00~18:00 休/火
〒017-0044 秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング2F MARUWWA
十ノ瀬藤の郷の活動に共感していただける方
年齢性別は問いません!学生大歓迎です!

======

\説明会/
大館学び大学 オリジナル講座
【大館の地域資源】 十ノ瀬藤の郷に魅せられて
2022年 5/3[火・祝] 10:00~12:00 ¥2,000
@大館学び大学キャンパス
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220503/

#アルバイト募集
#スタッフ募集
#ガイド
#案内人
#大館学び大学
#十ノ瀬藤の郷2022
#十ノ瀬藤の郷
#有料化
#駐車場要予約
#tonosefujinosato
#大館市
#秋田県
#odate
#akita
#田代岳
#藤
#藤の花
#wisteria
#幻想的
#観光
#絶景
#山瀬ダム
#ishicolollc
#いしころ合同会社
...

34 0

maruwwa2018

View

4月 17

Open
テイクアウトも楽しみです〜
大館駅前周辺は続々と!
#Repost @ishi_seven with @make_repost
・・・
大館駅前の元flamingoだった店舗に
塩原シェフのTre Sorelle(トレソレッレ)が移転!!
本日はテイクアウトDAYフリーマーケットということで
スパイスキーマカレー(¥1,000税込)と
スパイスプリンとティラミス(各¥500税込)を購入!
今後定期的にテイクアウトできるようになるとか。
ランチのお店が増えるのはかなりうれしいです!!

大館駅前周辺がいつの間にか賑やかに
エリアで盛り上がってくると、多種多様なお店が増え
自然と人の流れが生まれ、そして循環していく。

鶏めし花善(全国的にも有名な駅弁)
秋田犬の里(秋田犬に会える観光交流施設)
御成座(国内でも珍しい復活した単館映画館)
わっぱビルヂング1Fには
大館曲げわっぱの柴田慶信商店(ショップ&ギャラリー)
S.witch cafe(おしゃれなカフェ)
わっぱビルヂング2Fには
MARUWWA(シェアオフィス・コワーキングスペース)
大館学び大学(リカレント教育・定期的な講座)

そして大館駅前に
Tre Sorelle(出張料理人・創作イタリアン)

なんだか楽しくなっていきそうなのでとてもうれしいです!!!
MARUWWAのコワーキングスペースの利用者も
春になって増え始めているのでぜひ巡ってみて下さい。

#大館市
#大館駅前
#レストラン
#toimmitotreso
#トイミトトレソ
#テイクアウト
#スパイスカレー
#花善
#駅弁
#秋田犬の里
#御成座
#わっぱビルヂング
#大館曲げわっぱ
#柴田慶信商店
#switchcafe
#カフェ
#MARUWWA
#シェアオフィス
#コワーキングスペース
#大館学び大学
#講座

テイクアウトも楽しみです〜
大館駅前周辺は続々と!
#Repost @ishi_seven with @make_repost
・・・
大館駅前の元flamingoだった店舗に
塩原シェフのTre Sorelle(トレソレッレ)が移転!!
本日はテイクアウトDAYフリーマーケットということで
スパイスキーマカレー(¥1,000税込)と
スパイスプリンとティラミス(各¥500税込)を購入!
今後定期的にテイクアウトできるようになるとか。
ランチのお店が増えるのはかなりうれしいです!!

大館駅前周辺がいつの間にか賑やかに
エリアで盛り上がってくると、多種多様なお店が増え
自然と人の流れが生まれ、そして循環していく。

鶏めし花善(全国的にも有名な駅弁)
秋田犬の里(秋田犬に会える観光交流施設)
御成座(国内でも珍しい復活した単館映画館)
わっぱビルヂング1Fには
大館曲げわっぱの柴田慶信商店(ショップ&ギャラリー)
S.witch cafe(おしゃれなカフェ)
わっぱビルヂング2Fには
MARUWWA(シェアオフィス・コワーキングスペース)
大館学び大学(リカレント教育・定期的な講座)

そして大館駅前に
Tre Sorelle(出張料理人・創作イタリアン)

なんだか楽しくなっていきそうなのでとてもうれしいです!!!
MARUWWAのコワーキングスペースの利用者も
春になって増え始めているのでぜひ巡ってみて下さい。

#大館市
#大館駅前
#レストラン
#toimmitotreso
#トイミトトレソ
#テイクアウト
#スパイスカレー
#花善
#駅弁
#秋田犬の里
#御成座
#わっぱビルヂング
#大館曲げわっぱ
#柴田慶信商店
#switchcafe
#カフェ
#MARUWWA
#シェアオフィス
#コワーキングスペース
#大館学び大学
#講座
...

62 0

maruwwa2018

View

4月 1

Open
MARUWWAの受付にも入ると思います! よ MARUWWAの受付にも入ると思います!
よろしくお願いします。
#Repost @ishicolo.llc with @make_repost
・・・
本日からいしころ合同会社に入社した藤原夏さんです。
大館出身で東北芸術工科大学に進学し、大学3年の夏にインターン生としてMARUWWAで仕事を経験。十ノ瀬藤の郷にもスタッフとして参加し、いしころ合同会社として初の新卒採用となりました。

法人を立ち上げてから4年、今まで多くのインターン生を受け入れてきましたが
やっと正社員を受け入れることができました。しかも地元出身で大学進学のため一度県外に出て、卒業と同時に新卒社員として、地元大館でデザイナーとして働ける環境ができたことに本当にうれしく思います。
これは日頃、大館におけるデザインの業務をご依頼いただいている企業団体様のおかげです。ますます精進してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

また大館市内や様々な業務でお会いする機会もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

#新入社員 #新卒社員 #インターン #インターンシップ #デザイン #地域課題 #地域活性化 #大学生 #東北芸術工科大学 #芸工大 #maruwwa #MARUWWAニコメ #MARUWWA三角 #マルーワ #シェアオフィス #コワーキングスペース #いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #秋田県 #大館市 #akita #odate

MARUWWAの受付にも入ると思います!
よろしくお願いします。
#Repost @ishicolo.llc with @make_repost
・・・
本日からいしころ合同会社に入社した藤原夏さんです。
大館出身で東北芸術工科大学に進学し、大学3年の夏にインターン生としてMARUWWAで仕事を経験。十ノ瀬藤の郷にもスタッフとして参加し、いしころ合同会社として初の新卒採用となりました。

法人を立ち上げてから4年、今まで多くのインターン生を受け入れてきましたが
やっと正社員を受け入れることができました。しかも地元出身で大学進学のため一度県外に出て、卒業と同時に新卒社員として、地元大館でデザイナーとして働ける環境ができたことに本当にうれしく思います。
これは日頃、大館におけるデザインの業務をご依頼いただいている企業団体様のおかげです。ますます精進してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

また大館市内や様々な業務でお会いする機会もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

#新入社員 #新卒社員 #インターン #インターンシップ #デザイン #地域課題 #地域活性化 #大学生 #東北芸術工科大学 #芸工大 #maruwwa #MARUWWAニコメ #MARUWWA三角 #マルーワ #シェアオフィス #コワーキングスペース #いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #秋田県 #大館市 #akita #odate
...

45 0

maruwwa2018

View

3月 11

Open
合格おめでとうございます㊗️ #Repost 合格おめでとうございます㊗️
#Repost @ishi_seven with @make_repost
・・・
去年度MARUWWAをずっと利用していた高校生たちが報告に来てくれました!浪人し合学した慶應義塾大学2名と東北大学1名は本当におめでとうございます。

また東京や北海道や秋田市の大学に進学し、1年を過ごした顔つきや雰囲気は、やはり高校生だった頃から比べると、大学生っぽくなんだか懐かしい感じでした。

話す内容も成長していて、大学生なんだなぁと感心する。大学生が高校生の後輩にオンラインで、大学生活や受験や進学について話すような企画を相談されたので、ぜひ大館学び大学で実現できたらうれしいです。

高校生の頃毎日のようにMARUWWAで勉強していた高校生があっという間に大学生になり、そして卒業し大人になっていく。

学校や家庭以外の場所として、地元に戻るたびに顔を出してくれる。次の世代が成長していくのを見守り続けられることは、なんとなく自分たちが目指していたものに近づいてきている。

気づけばもう卒業の季節、春ももうすぐ。

#大学生
#大学生活
#大人になる
#大学受験
#合格
#受験生
#高校生
#卒業
#大館市
#秋田県
#大館学び大学
#シェアオフィス
#サテライトオフィス
#コワーキングスペース
#MARUWWA
#いしころ合同会社

合格おめでとうございます㊗️
#Repost @ishi_seven with @make_repost
・・・
去年度MARUWWAをずっと利用していた高校生たちが報告に来てくれました!浪人し合学した慶應義塾大学2名と東北大学1名は本当におめでとうございます。

また東京や北海道や秋田市の大学に進学し、1年を過ごした顔つきや雰囲気は、やはり高校生だった頃から比べると、大学生っぽくなんだか懐かしい感じでした。

話す内容も成長していて、大学生なんだなぁと感心する。大学生が高校生の後輩にオンラインで、大学生活や受験や進学について話すような企画を相談されたので、ぜひ大館学び大学で実現できたらうれしいです。

高校生の頃毎日のようにMARUWWAで勉強していた高校生があっという間に大学生になり、そして卒業し大人になっていく。

学校や家庭以外の場所として、地元に戻るたびに顔を出してくれる。次の世代が成長していくのを見守り続けられることは、なんとなく自分たちが目指していたものに近づいてきている。

気づけばもう卒業の季節、春ももうすぐ。

#大学生
#大学生活
#大人になる
#大学受験
#合格
#受験生
#高校生
#卒業
#大館市
#秋田県
#大館学び大学
#シェアオフィス
#サテライトオフィス
#コワーキングスペース
#MARUWWA
#いしころ合同会社
...

53 0

maruwwa2018

View

3月 9

Open
秋田県大館市で農業や商品プロデュースの
地域おこし協力隊募集!!
プロデューサーはあなたです!
伝統野菜「とんぶり」&「山の芋」を伝承し、
“大館ブランド”の確立へ
「あなたのチカラ、活かしませんか?」

#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
【秋田県大館市地域おこし協力隊募集】
プロデューサーはあなたです!伝統野菜「とんぶり」&「山の芋」を伝承し、“大館ブランド”の確立へ
「あなたのチカラ、活かしませんか?」
詳細はマイナビ農業のインタビュー記事をご覧ください。
https://agri.mynavi.jp/2022_03_02_183922/
#地域おこし協力隊 #農業 #移住 #大館市 #秋田県 #とんぶり #畑のキャビア #山の芋 #商品プロデュース #就農

秋田県大館市で農業や商品プロデュースの
地域おこし協力隊募集!!
プロデューサーはあなたです!
伝統野菜「とんぶり」&「山の芋」を伝承し、
“大館ブランド”の確立へ
「あなたのチカラ、活かしませんか?」

#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
【秋田県大館市地域おこし協力隊募集】
プロデューサーはあなたです!伝統野菜「とんぶり」&「山の芋」を伝承し、“大館ブランド”の確立へ
「あなたのチカラ、活かしませんか?」
詳細はマイナビ農業のインタビュー記事をご覧ください。
https://agri.mynavi.jp/2022_03_02_183922/
#地域おこし協力隊 #農業 #移住 #大館市 #秋田県 #とんぶり #畑のキャビア #山の芋 #商品プロデュース #就農
...

32 0

maruwwa2018

View

2月 3

Open
今日は雪深い山田集落の「たんひ」でインスタ講座
大館学び大学でも2/23に開催!
@storetanfe のインスタが始まりました!あたたかく見守ってください。
#たんひ #山田集落 #大館市 #秋田県 #大館学び大学

今日は雪深い山田集落の「たんひ」でインスタ講座
大館学び大学でも2/23に開催!
@storetanfe のインスタが始まりました!あたたかく見守ってください。
#たんひ #山田集落 #大館市 #秋田県 #大館学び大学
...

27 0

maruwwa2018

View

2月 3

Open
スマホの使い方からインスタの投稿まで!
#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
大館学び大学オリジナル講座​
『【クリエイターに学ぶ】スマホインスタ入門講座』​
現在、参加者募集中です!​
​
デザイナー目線のInstagram活用法!
写真の撮り方やスマホの便利な使い方を学び
商品・企業・地域のPRにも

「どんな写真をアップするの?」
「スマホの使い方もよく分からない」
「デジカメで撮影した写真を使用したい」
「インスタで手軽に商品PRしたい」

Instagramの投稿をより魅力的にしたい方、必聴です!
​
=================​
​
【開催日時】​
2022年2月23日(水祝)10:00〜12:00
​
【会場】​
わっぱビルヂング2F MARUWWA(大館駅すぐそば)​
​
【料金】​
当日現地払い 500円(税込)​(定員がございますので必ずお申込みください)​
​
【講師】​
大館市デザイン事務所 いしころ合同会社
​
▼WEB申込みはこちら​
https://manabi20220223.peatix.com/
​
▼電話申込みはこちら​
TEL:0186-59-6777​

=================​
​
講演内容や当日の詳細はWEBサイトをご確認ください​
WEBからの申込みには別途Peatixの登録が必要です​

​
#大館学び大学​
#大館市​
#学び ​
#写真撮影
#Instagram
#リカレント教育​
#社会人の学び直し

スマホの使い方からインスタの投稿まで!
#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
大館学び大学オリジナル講座​
『【クリエイターに学ぶ】スマホインスタ入門講座』​
現在、参加者募集中です!​
​
デザイナー目線のInstagram活用法!
写真の撮り方やスマホの便利な使い方を学び
商品・企業・地域のPRにも

「どんな写真をアップするの?」
「スマホの使い方もよく分からない」
「デジカメで撮影した写真を使用したい」
「インスタで手軽に商品PRしたい」

Instagramの投稿をより魅力的にしたい方、必聴です!
​
=================​
​
【開催日時】​
2022年2月23日(水祝)10:00〜12:00
​
【会場】​
わっぱビルヂング2F MARUWWA(大館駅すぐそば)​
​
【料金】​
当日現地払い 500円(税込)​(定員がございますので必ずお申込みください)​
​
【講師】​
大館市デザイン事務所 いしころ合同会社
​
▼WEB申込みはこちら​
https://manabi20220223.peatix.com/
​
▼電話申込みはこちら​
TEL:0186-59-6777​

=================​
​
講演内容や当日の詳細はWEBサイトをご確認ください​
WEBからの申込みには別途Peatixの登録が必要です​

​
#大館学び大学​
#大館市​
#学び ​
#写真撮影
#Instagram
#リカレント教育​
#社会人の学び直し
...

17 0

maruwwa2018

View

2月 3

Open
まだまだコロナ禍な日々が続きます!
企業の皆さまもぜひ‼️
#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
大館学び大学オリジナル講座​
『【働くに役立つ】オンライン会議入門講座』​
現在、参加者募集中です!​
​
Zoomの便利な使い方をマスターして
仕事や生活に活用しませんか?

「資料を表示したい」「好印象な画角や照明は?」
「ネット環境や設定を知りたい」といったお悩みにお答え!
実は重要な音声や、効率的な進行について解説します。
​
=================​
​
【開催日時】​
2022年2月19日(土)10:00〜12:00
​
【会場】​
わっぱビルヂング2F MARUWWA(大館駅すぐそば)​
​
【料金】​
当日現地払い 500円(税込)​(定員がございますので必ずお申込みください)​
​
【講師】​
大館市デザイン事務所 いしころ合同会社
​
▼WEB申込みはこちら​
https://manabi20220219.peatix.com/
​
▼電話申込みはこちら​
TEL:0186-59-6777​

=================​
​
講演内容や当日の詳細はWEBサイトをご確認ください​
WEBからの申込みには別途Peatixの登録が必要です​

​
#大館学び大学​
#大館市​
#学び ​
#Zoom
#オンライン会議
#リカレント教育​
#社会人の学び直し

まだまだコロナ禍な日々が続きます!
企業の皆さまもぜひ‼️
#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
大館学び大学オリジナル講座​
『【働くに役立つ】オンライン会議入門講座』​
現在、参加者募集中です!​
​
Zoomの便利な使い方をマスターして
仕事や生活に活用しませんか?

「資料を表示したい」「好印象な画角や照明は?」
「ネット環境や設定を知りたい」といったお悩みにお答え!
実は重要な音声や、効率的な進行について解説します。
​
=================​
​
【開催日時】​
2022年2月19日(土)10:00〜12:00
​
【会場】​
わっぱビルヂング2F MARUWWA(大館駅すぐそば)​
​
【料金】​
当日現地払い 500円(税込)​(定員がございますので必ずお申込みください)​
​
【講師】​
大館市デザイン事務所 いしころ合同会社
​
▼WEB申込みはこちら​
https://manabi20220219.peatix.com/
​
▼電話申込みはこちら​
TEL:0186-59-6777​

=================​
​
講演内容や当日の詳細はWEBサイトをご確認ください​
WEBからの申込みには別途Peatixの登録が必要です​

​
#大館学び大学​
#大館市​
#学び ​
#Zoom
#オンライン会議
#リカレント教育​
#社会人の学び直し
...

14 0

maruwwa2018

View

1月 7

Open
「あなたは何を学び、どのように働きますか さあ、はじめドキ!」
この言葉にあるように学びが働くにつながっていくことが
この地域において重要だと思っています。その先に暮らしがあり、
地域の豊かさがあるのではないでしょうか。
そのためにはまず一歩踏み出し、学ぶことからはじめてみませんか?
さあ、はじめドキ!
#Repost @maruwwa2018 with @make_repost
・・・
ニコメノメ_vol.20
あなたは何を学び、どのように働きますか
さあ、はじめドキ!
https://maruwwa.com/2022/01/06/nicomenome_vol20/

まだ見ぬ自分、そして出会い
はじめる準備はいいですか?

●好きなことを活かしてちょっとだけ稼ぎたい!子育て世代
●リモートワークの傍ら仲間と新しい事業を立ち上げたい!
●仕事も趣味も遊び心を忘れないミドル世代
●料理イベントの開催で仲間づくり&腕試し

あなたに合った
場所や仲間に出会えるチャンスかも!

=======
1/10【客室乗務員から学ぶ】接客の基本講座
客室乗務員から学ぶ!「おもてなし」の基本
全日本空輸株式会社(ANA)客室乗務員として国内線・国際線を担当し、
現在は大館市地域おこし協力隊として活躍中の田鍋 栞さん・松尾 樹さんから学ぶ接客の基本講座!
「おもてなし」の心とは?理想的な接客とは?
明日から使える接客の基本を、一緒に学んでみませんか。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220110/
=======
1/12【大館で新たなお仕事開拓】ライター養成講座・第1回
(全4回・毎週水曜日 18:00〜20:00)当日現地払い 500円(税込)【定員10名】​
※ライター養成講座は全4回の開催です。各回ごとにお申し込みが必要ですのでご注意ください
「ライターってどんな仕事なの?」「文章を書くことが得意」「スキマ時間に副業をやってみたい…」など、
新年に新たなチャレンジを考えている方、大歓迎!

記念すべき第1回は、株式会社 北鹿新聞社より石山 俊智さん(常務取締役)をお招きし、
新聞ならではのライティングについてお話いただきます。
実はニーズが高い、ライターや編集者のお仕事。
現場の声を元にコツやポイントを解説し、お仕事の受注を目指します!
副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ!!!
全4回の開催ですが1回だけでも参加できます。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220112/

1/12 講師①北鹿新聞社 常務取締役/石山 俊智
1/19 講師②mamaplan・ライター/島田 真紀子
1/26 講師③藤里町ローカルメディア/とんじこんじ編集部
2/2 講師④大館市デザイン事務所/いしころ合同会社

#ニコメノメ #北鹿新聞 #大館学び大学 #大館版リカレント教育事業 #大館市 #odate #学び #リカレント教育 #社会人の学び直し #ライター
#ライター養成講座 #お仕事の受注 #副業 #ダブルワーク #フリーランス #編集者 #ローカルメディア #新聞 #接客 #客室乗務員 #さあはじめドキ

「あなたは何を学び、どのように働きますか さあ、はじめドキ!」
この言葉にあるように学びが働くにつながっていくことが
この地域において重要だと思っています。その先に暮らしがあり、
地域の豊かさがあるのではないでしょうか。
そのためにはまず一歩踏み出し、学ぶことからはじめてみませんか?
さあ、はじめドキ!
#Repost @maruwwa2018 with @make_repost
・・・
ニコメノメ_vol.20
あなたは何を学び、どのように働きますか
さあ、はじめドキ!
https://maruwwa.com/2022/01/06/nicomenome_vol20/

まだ見ぬ自分、そして出会い
はじめる準備はいいですか?

●好きなことを活かしてちょっとだけ稼ぎたい!子育て世代
●リモートワークの傍ら仲間と新しい事業を立ち上げたい!
●仕事も趣味も遊び心を忘れないミドル世代
●料理イベントの開催で仲間づくり&腕試し

あなたに合った
場所や仲間に出会えるチャンスかも!

=======
1/10【客室乗務員から学ぶ】接客の基本講座
客室乗務員から学ぶ!「おもてなし」の基本
全日本空輸株式会社(ANA)客室乗務員として国内線・国際線を担当し、
現在は大館市地域おこし協力隊として活躍中の田鍋 栞さん・松尾 樹さんから学ぶ接客の基本講座!
「おもてなし」の心とは?理想的な接客とは?
明日から使える接客の基本を、一緒に学んでみませんか。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220110/
=======
1/12【大館で新たなお仕事開拓】ライター養成講座・第1回
(全4回・毎週水曜日 18:00〜20:00)当日現地払い 500円(税込)【定員10名】​
※ライター養成講座は全4回の開催です。各回ごとにお申し込みが必要ですのでご注意ください
「ライターってどんな仕事なの?」「文章を書くことが得意」「スキマ時間に副業をやってみたい…」など、
新年に新たなチャレンジを考えている方、大歓迎!

記念すべき第1回は、株式会社 北鹿新聞社より石山 俊智さん(常務取締役)をお招きし、
新聞ならではのライティングについてお話いただきます。
実はニーズが高い、ライターや編集者のお仕事。
現場の声を元にコツやポイントを解説し、お仕事の受注を目指します!
副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ!!!
全4回の開催ですが1回だけでも参加できます。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220112/

1/12 講師①北鹿新聞社 常務取締役/石山 俊智
1/19 講師②mamaplan・ライター/島田 真紀子
1/26 講師③藤里町ローカルメディア/とんじこんじ編集部
2/2 講師④大館市デザイン事務所/いしころ合同会社

#ニコメノメ #北鹿新聞 #大館学び大学 #大館版リカレント教育事業 #大館市 #odate #学び #リカレント教育 #社会人の学び直し #ライター
#ライター養成講座 #お仕事の受注 #副業 #ダブルワーク #フリーランス #編集者 #ローカルメディア #新聞 #接客 #客室乗務員 #さあはじめドキ
...

19 0

maruwwa2018

View

1月 7

Open
ニコメノメ_vol.20 あなたは何を学び、 ニコメノメ_vol.20
あなたは何を学び、どのように働きますか
さあ、はじめドキ!
https://maruwwa.com/2022/01/06/nicomenome_vol20/

まだ見ぬ自分、そして出会い
はじめる準備はいいですか?

●好きなことを活かしてちょっとだけ稼ぎたい!子育て世代
●リモートワークの傍ら仲間と新しい事業を立ち上げたい!
●仕事も趣味も遊び心を忘れないミドル世代
●料理イベントの開催で仲間づくり&腕試し

あなたに合った
場所や仲間に出会えるチャンスかも!

=======
1/10【客室乗務員から学ぶ】接客の基本講座
客室乗務員から学ぶ!「おもてなし」の基本
全日本空輸株式会社(ANA)客室乗務員として国内線・国際線を担当し、
現在は大館市地域おこし協力隊として活躍中の田鍋 栞さん・松尾 樹さんから学ぶ接客の基本講座!
「おもてなし」の心とは?理想的な接客とは?
明日から使える接客の基本を、一緒に学んでみませんか。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220110/
=======
1/12【大館で新たなお仕事開拓】ライター養成講座・第1回
(全4回・毎週水曜日 18:00〜20:00)当日現地払い 500円(税込)【定員10名】​
※ライター養成講座は全4回の開催です。各回ごとにお申し込みが必要ですのでご注意ください
「ライターってどんな仕事なの?」「文章を書くことが得意」「スキマ時間に副業をやってみたい…」など、
新年に新たなチャレンジを考えている方、大歓迎!

記念すべき第1回は、株式会社 北鹿新聞社より石山 俊智さん(常務取締役)をお招きし、
新聞ならではのライティングについてお話いただきます。
実はニーズが高い、ライターや編集者のお仕事。
現場の声を元にコツやポイントを解説し、お仕事の受注を目指します!
副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ!!!
全4回の開催ですが1回だけでも参加できます。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220112/

1/12 講師①北鹿新聞社 常務取締役/石山 俊智
1/19 講師②mamaplan・ライター/島田 真紀子
1/26 講師③藤里町ローカルメディア/とんじこんじ編集部
2/2 講師④大館市デザイン事務所/いしころ合同会社

#ニコメノメ #北鹿新聞 #大館学び大学 #大館版リカレント教育事業 #大館市 #odate #学び #リカレント教育 #社会人の学び直し #ライター
#ライター養成講座 #お仕事の受注 #副業 #ダブルワーク #フリーランス #編集者 #ローカルメディア #新聞 #接客 #客室乗務員 #さあはじめドキ

ニコメノメ_vol.20
あなたは何を学び、どのように働きますか
さあ、はじめドキ!
https://maruwwa.com/2022/01/06/nicomenome_vol20/

まだ見ぬ自分、そして出会い
はじめる準備はいいですか?

●好きなことを活かしてちょっとだけ稼ぎたい!子育て世代
●リモートワークの傍ら仲間と新しい事業を立ち上げたい!
●仕事も趣味も遊び心を忘れないミドル世代
●料理イベントの開催で仲間づくり&腕試し

あなたに合った
場所や仲間に出会えるチャンスかも!

=======
1/10【客室乗務員から学ぶ】接客の基本講座
客室乗務員から学ぶ!「おもてなし」の基本
全日本空輸株式会社(ANA)客室乗務員として国内線・国際線を担当し、
現在は大館市地域おこし協力隊として活躍中の田鍋 栞さん・松尾 樹さんから学ぶ接客の基本講座!
「おもてなし」の心とは?理想的な接客とは?
明日から使える接客の基本を、一緒に学んでみませんか。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220110/
=======
1/12【大館で新たなお仕事開拓】ライター養成講座・第1回
(全4回・毎週水曜日 18:00〜20:00)当日現地払い 500円(税込)【定員10名】​
※ライター養成講座は全4回の開催です。各回ごとにお申し込みが必要ですのでご注意ください
「ライターってどんな仕事なの?」「文章を書くことが得意」「スキマ時間に副業をやってみたい…」など、
新年に新たなチャレンジを考えている方、大歓迎!

記念すべき第1回は、株式会社 北鹿新聞社より石山 俊智さん(常務取締役)をお招きし、
新聞ならではのライティングについてお話いただきます。
実はニーズが高い、ライターや編集者のお仕事。
現場の声を元にコツやポイントを解説し、お仕事の受注を目指します!
副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ!!!
全4回の開催ですが1回だけでも参加できます。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220112/

1/12 講師①北鹿新聞社 常務取締役/石山 俊智
1/19 講師②mamaplan・ライター/島田 真紀子
1/26 講師③藤里町ローカルメディア/とんじこんじ編集部
2/2 講師④大館市デザイン事務所/いしころ合同会社

#ニコメノメ #北鹿新聞 #大館学び大学 #大館版リカレント教育事業 #大館市 #odate #学び #リカレント教育 #社会人の学び直し #ライター
#ライター養成講座 #お仕事の受注 #副業 #ダブルワーク #フリーランス #編集者 #ローカルメディア #新聞 #接客 #客室乗務員 #さあはじめドキ
...

24 0

maruwwa2018

View

1月 6

Open
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1/12からはじまる「ライター養成講座」ですが実はこの講座、大館学び大学のプレオープンの講座の中でも特に力を入れております!
なんと講座受講後にお仕事の受注を目指します!!!
講座を受けるだけではなくて、実際にライティング業務を
発注する予定です(金額等はスキルや条件によります)
できれば全4回の講座を受講後が好ましいですが
どうしても参加できない場合は、講座の録画アーカイブも用意する予定なので、単発の参加でもOKです。
\副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ/

#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いしころ合同会社・大館学び大学は本日が仕事始めでした。
まずは元旦の北鹿新聞に掲載いただきました。
昨年11月からのプレオープンした大館学び大学ですが
はじまってからまだ2ヶ月なのですが様々な講座が開催されました。
またこの後新年の講座も目白押しです!!

1/10【客室乗務員から学ぶ】接客の基本講座
客室乗務員から学ぶ!「おもてなし」の基本
全日本空輸株式会社(ANA)客室乗務員として国内線・国際線を担当し、
現在は大館市地域おこし協力隊として活躍中の田鍋 栞さん・松尾 樹さんから学ぶ接客の基本講座!
「おもてなし」の心とは?理想的な接客とは?
明日から使える接客の基本を、一緒に学んでみませんか。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220110/

1/12【大館で新たなお仕事開拓】ライター養成講座・第1回
(全4回・毎週水曜日 18:00〜20:00)当日現地払い 500円(税込)【定員10名】​
※ライター養成講座は全4回の開催です。各回ごとにお申し込みが必要ですのでご注意ください

「ライターってどんな仕事なの?」
「文章を書くことが得意」
「スキマ時間に副業をやってみたい…」など、
新年に新たなチャレンジを考えている方、大歓迎!
記念すべき第1回は、株式会社 北鹿新聞社より石山 俊智さん(常務取締役)をお招きし、
新聞ならではのライティングについてお話いただきます。

実はニーズが高い、ライターや編集者のお仕事。
現場の声を元にコツやポイントを解説し、お仕事の受注を目指します!
副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ!!!
全4回の開催ですが1回だけでも参加できます。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220112/

1/12 講師①
北鹿新聞社 常務取締役/石山 俊智

1/19 講師②
mamaplan・ライター/島田 真紀子

1/26 講師③
藤里町ローカルメディア/とんじこんじ編集部

2/2 講師④
大館市デザイン事務所/いしころ合同会社

#大館学び大学通信 #北鹿新聞 #大館学び大学 #大館版リカレント教育事業 #大館市 #odate #学び #リカレント教育 #社会人の学び直し #ライター
#ライター養成講座 #お仕事の受注 #副業 #ダブルワーク #フリーランス #編集者 #ローカルメディア #新聞 #接客 #客室乗務員

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1/12からはじまる「ライター養成講座」ですが実はこの講座、大館学び大学のプレオープンの講座の中でも特に力を入れております!
なんと講座受講後にお仕事の受注を目指します!!!
講座を受けるだけではなくて、実際にライティング業務を
発注する予定です(金額等はスキルや条件によります)
できれば全4回の講座を受講後が好ましいですが
どうしても参加できない場合は、講座の録画アーカイブも用意する予定なので、単発の参加でもOKです。
\副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ/

#Repost @odatemanabi with @make_repost
・・・
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いしころ合同会社・大館学び大学は本日が仕事始めでした。
まずは元旦の北鹿新聞に掲載いただきました。
昨年11月からのプレオープンした大館学び大学ですが
はじまってからまだ2ヶ月なのですが様々な講座が開催されました。
またこの後新年の講座も目白押しです!!

1/10【客室乗務員から学ぶ】接客の基本講座
客室乗務員から学ぶ!「おもてなし」の基本
全日本空輸株式会社(ANA)客室乗務員として国内線・国際線を担当し、
現在は大館市地域おこし協力隊として活躍中の田鍋 栞さん・松尾 樹さんから学ぶ接客の基本講座!
「おもてなし」の心とは?理想的な接客とは?
明日から使える接客の基本を、一緒に学んでみませんか。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220110/

1/12【大館で新たなお仕事開拓】ライター養成講座・第1回
(全4回・毎週水曜日 18:00〜20:00)当日現地払い 500円(税込)【定員10名】​
※ライター養成講座は全4回の開催です。各回ごとにお申し込みが必要ですのでご注意ください

「ライターってどんな仕事なの?」
「文章を書くことが得意」
「スキマ時間に副業をやってみたい…」など、
新年に新たなチャレンジを考えている方、大歓迎!
記念すべき第1回は、株式会社 北鹿新聞社より石山 俊智さん(常務取締役)をお招きし、
新聞ならではのライティングについてお話いただきます。

実はニーズが高い、ライターや編集者のお仕事。
現場の声を元にコツやポイントを解説し、お仕事の受注を目指します!
副業やダブルワークでライターを目指したいはぜひ!!!
全4回の開催ですが1回だけでも参加できます。
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20220112/

1/12 講師①
北鹿新聞社 常務取締役/石山 俊智

1/19 講師②
mamaplan・ライター/島田 真紀子

1/26 講師③
藤里町ローカルメディア/とんじこんじ編集部

2/2 講師④
大館市デザイン事務所/いしころ合同会社

#大館学び大学通信 #北鹿新聞 #大館学び大学 #大館版リカレント教育事業 #大館市 #odate #学び #リカレント教育 #社会人の学び直し #ライター
#ライター養成講座 #お仕事の受注 #副業 #ダブルワーク #フリーランス #編集者 #ローカルメディア #新聞 #接客 #客室乗務員
...

44 0

maruwwa2018

View

12月 1

Open
「世の中と足並みがそろわない」と「大館とんぶりプチブック」
12月に入りました。もう今年も残り1ヶ月。
そして12/11 (土) は大館学び大学のオリジナル講座
【大館の特産品を究める】とんぶり論
ゲスト講師として「とんぶり応援大使」のふかわりょうさんがZoom出演!
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20211211/
#とんぶり #大館とんぶり #とんぶり論 #大館学び大学 #ふかわりょう #とんぶり応援大使 #とんぶりの輪
#世の中と足並みがそろわない #大館市 #大館版カレント教育事業 #リカレント教育 #社会人の学び直し

「世の中と足並みがそろわない」と「大館とんぶりプチブック」
12月に入りました。もう今年も残り1ヶ月。
そして12/11 (土) は大館学び大学のオリジナル講座
【大館の特産品を究める】とんぶり論
ゲスト講師として「とんぶり応援大使」のふかわりょうさんがZoom出演!
https://odate-manabi.site/original-lecture/manabi20211211/
#とんぶり #大館とんぶり #とんぶり論 #大館学び大学 #ふかわりょう #とんぶり応援大使 #とんぶりの輪
#世の中と足並みがそろわない #大館市 #大館版カレント教育事業 #リカレント教育 #社会人の学び直し
...

27 0
Load More... Follow on Instagram

Facebook

Maruwwa

Twitter

Tweets by MARUWWA2018

Link

いしころ合同会社 citysite.link 石山デザイン事務所 SATELLITE OFFICE ODATE
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
©2018 MARUWWA - ishicolo,LLC