





お知らせ
ニコメノメ vol.02
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。
2020/07/01掲載
十ノ瀬藤の郷 2020年グッズ販売のお知らせ
今年は残念ながら公開を中止しましたが、応援してくださるみなさまへ、 来年また十ノ瀬藤の郷へ来園いただけることを願い、今年も特設サイトにてグッズを販売いたします。
ニコメノメ vol.01
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。
2020/06/01掲載
6/1から全面営業再開
新型コロナウイルス感染拡大防止のため一部営業休止しておりましたが、6/1(月)よりドロップイン・会議室・イベント利用・見学を再開いたします。
営業再開後も引き続き定期的な換気や、座席数を減らすなどの拡大予防策を行ってまいります。
5/15からの営業再開について
緊急事態宣言は解除となりましたが、引き続き感染拡大防止対策として以下の条件付きで営業いたします。
【5月末までの間】ご利用は月会員のみ・最終受付は18時まで
MARUWWAの休業を5月14日まで延長いたします!!
秋田県から要請されていた休業期間は5月6日をもって終了しましたが、
MARUWWAでは現在の状況を考慮し、検討を重ね悩んだ結果
5月14日(木)まで自主的に休業を延長することにいたしました。
※また、今後の状況次第で期間が延長になる可能性があります。
MARUWWAニコメ休業のお知らせ
秋田県からの休業要請及び感染防止対策として4/25(土)〜5/6(水)の間MARUWWA 及び MARUWWAニコメを休業いたします。
MARUWWA休業のお知らせ
秋田県からの休業要請及び感染防止対策として4/25(土)〜5/6(水)の間MARUWWA 及び MARUWWAニコメを休業いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため一部営業休止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として以下の一部営業を休止いたします。
×ドロップイン(一時利用) ×会議室利用
×イベント利用 ×新規会員登録 ×見学
ご利用は月会員・シェアオフィス入居者・関係者のみに限らせていただきます
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2019年10月に大町商店街の旧ゼロダテアートセンターに二個目となる「MARUWWAニコメ」がオープンしました。クラウドファンディングでは多くの寄附をいただき誠にありがとうございました。...
カレンダー
2021 3月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
MARUWWA(マルーワ)
個々が丸く輪になってつながり新たな働き方を実践する、
大館市内で初の働く・集う・出会う場です。
ローカルにはもっとデザインが必要です。地域や商品の魅力を引き出す手助けなど、気軽に相談できる情報発信拠点を目指します。
この街で暮らし続けたい、を具現化する「働く場」です。協働を誘発し、小商いやダブルワークの挑戦、起業を応援します。
また、集中して勉強したり、同じ趣味や志の人が世代を超え語らう「集う場」です。クリエイターや様々な業種に出会い、チームで仕事に取り組む拠点になります。
さらに、大館駅前という大館の玄関口として、地域の魅力・人・仕事に「出会う場」です。個々の自己実現や地域課題の解決を手助けし、クリエイティブなちからで地域貢献を目指していきます。
MARUWWA(マルーワ)
営業時間/10:00〜20:00(最終受付18:00) 定休日/火曜日
〒017-0044 秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング 2F
運営:いしころ合同会社(旧石山デザイン事務所)

働く場
この街で暮らし続けたい、を具現化する「働く場」です。協働を誘発し、小商いやダブルワークの挑戦、起業を応援します。

集う場
集中して勉強したり、同じ趣味や志の人が世代を超え語らう「集う場」です。また、チームで仕事に取り組む拠点になります。

出会う場
大館の玄関口として、地域の魅力・人・仕事に「出会う場」です。クリエイティブなちからで地域貢献を目指していきます。
アンケートのご協力よろしくお願いします!
#Repost @odatemanabi with @get_repost
・・・
「大館学び大学」のカードも用意しました!
どこかで見かたらぜひお持ち帰りいただき
アンケートの協力お願いいたします!!
\アンケートご協力のお願い/
講座・教室・サークルなどに興味があるみなさんと、
現在主催しているみなさんのご意見を募集しています。
アンケート用紙またはWEBよりご回答をお願いいたします。
https://www.odate-manabi.site/
WEBでアンケートにご回答いただいた方の中から
抽選で25名様に、1,000円分のQUOカードをプレゼント!
「大館版リカレント教育事業」とは「リカレント教育=社会人の学び直し」の講座と大館ふるさとキャリア教育で積み上げた「大館教育」を合わせた事業です。教育と地域社会の活性化を図り、生涯を通じて学び、働く人材の育成を目指しています。「大館学び大学」は、大館版リカレント教育事業の仮称です。大館市教育委員会 生涯学習課
いしころ合同会社では、大館市教育委員会より委託を受け、「大館版リカレント教育事業ポータルサイト仕様書作成等業務」を実施することになりました。本アンケートは、大館市内で実施されている教室・講座・サークル等の活動をまとめ、受講者が情報源として活用できるポータルサイトの作成と講座開設に向けての調査となりますので、ご協力をお願いいたします。
#大館学び大学
#大館版リカレント教育事業
#リカレント教育
#社会人の学び直し
#大館市教育委員会
#生涯学習課
#大館市
#秋田県
#ふるさとキャリア教育
#教育ツーリズム
#教育
#講座
#高校生
#人材育成
#地方創生
#シェアオフィス
#サテライトオフィス
#コワーキングスペース
#MARUWWA
#いしころ合同会社
あけましておめでとうございます。
今年の年賀状は木版画で
20年以上経っても彫刻刀の感覚が蘇り
無心に掘ってひたすらに刷って
年末年始をまたぐ仕事の前に勢いで...
出来はともかくなんだか心はスッキリしました。
いしころ合同会社は新年からもう一人スタッフが増え
なんと4人体制となります!!
本日元旦の北鹿新聞にも掲載いただきましたが
昨年末から本格的に始動した「大館学び大学(仮称)」
「一年の計は元旦にあり」ということでまだまだアンケート募集中です!!
\アンケートご協力のお願い/
講座・教室・サークルなどに興味があるみなさんと、現在主催しているみなさんのご意見を募集しています。アンケート用紙またはWEBよりご回答をお願いいたします。
https://www.odate-manabi.site/
WEBでアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で25名様に、1,000円分のQUOカードをプレゼント!
「大館版リカレント教育事業」とは「リカレント教育=社会人の学び直し」の講座と大館ふるさとキャリア教育で積み上げた「大館教育」を合わせた事業です。教育と地域社会の活性化を図り、生涯を通じて学び、働く人材の育成を目指しています。「大館学び大学」は、大館版リカレント教育事業の仮称です。大館市教育委員会 生涯学習課
いしころ合同会社では、大館市教育委員会より委託を受け、「大館版リカレント教育事業ポータルサイト仕様書作成等業務」を実施することになりました。本アンケートは、大館市内で実施されている教室・講座・サークル等の活動をまとめ、受講者が情報源として活用できるポータルサイトの作成と講座開設に向けての調査となりますので、ご協力をお願いいたします。
#大館学び大学
#大館版リカレント教育事業
#リカレント教育
#社会人の学び直し
#大館市教育委員会
#生涯学習課
#大館市
#秋田県
#ふるさとキャリア教育
#教育ツーリズム
#教育
#講座
#高校生
#人材育成
#地方創生
#シェアオフィス
#サテライトオフィス
#コワーキングスペース
#MARUWWA
#いしころ合同会社
#版画
#木版画
#年賀
#2021
メリークリスマス
MARUWWAの営業は本日が最終日です!
年末年始休業12/26(土)〜1/6(水)
MARUWWAは年末の大掃除して綺麗な状態で新年を迎えます。
今年も残り数日となりました。皆さまどうぞ良いお年をお迎えください!https://maruwwa.com/2020/12/25/2020-2021/
#maruwwa #大館駅前 #秋田県 #大館市
#akita #odate #わっぱビルヂング
#コワーキングスペース #シェアオフィス
MARUWWAに入居中の川上産業(株)さんのサンプル帳を設置しています!
川上産業さんは、荷物などの梱包に使うあの「プチプチ」を作っている会社。みんなお世話になっていますね!!
見慣れたプチプチの他にも、建築資材や防寒・断熱に優れたプチプチ、プレゼント用のハート型のプチプチ…想像以上にいろいろあるんですね。
サンプル帳はMARUWWA内で観覧できますので、どうぞ手にとって見てみてください。
見本帳って見るだけで楽しい😌
大事なプレゼンが終わって
外に出たら目の前にすごい虹🌈
これで新事業がスタートします!
新スタッフ募集
http://ishicolo.com/news/staff2020/
【職種・業務内容】
企画運営スタッフ
ポータルサイト制作・運営に向けた調査、企画等
●グラフィックデザイン、ウェブデザイン、ディレクション
●映像撮影、編集、ライブ配信業務
●ライティング、編集
●施設運営・管理
●その他関連する業務
【雇用期間】
令和2年11月中旬〜令和3年3月
契約更新の可能性 あり(翌年1年間)
【就業場所】
秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング2F MARUWWA
マイカー通勤 可(駐車場 あり)
【必要な経験・免許・資格】
実務経験あれば尚可
エクセル、ワードの基本的な操作
Photoshop、Illustrator、Wordpressの操作経験があれば尚可
普通自動車運転免許
【給与・手当について】
賃金形態/月給
基本給/180,000円〜220,000円
※基本給は同一職種の経験年数等に応じて当社規定により決定します。
就業時間/9:00〜20:00の間の8時間(時間外労働あり)
休日/週休二日制、冬季休暇
通勤手当/上限月額10,000円
加入保険/雇用保険、健康保険、厚生年金
#いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #求人 #スタッフ募集 #デザイナー募集 #デザイン #ウェブデザイン #映像編集 #ライブ配信 #ライター #編集者 #maruwwa #マルーワ #MARUWWAニコメ #コワーキングスペース #地域活性化 #移住 #秋田県 #大館市
なんと!いしころ合同会社で新スタッフを募集!!MARUWWA勤務です!
#Repost @ishicolo.llc with @get_repost
・・・
いしころ合同会社は2018年にデザイン事務所として法人設立しました。秋田県大館市においてデザイン業務やウェブサイト制作や映像制作、そしてディレクションやブランディングから企画制作まで業務は多岐に渡ります。地方においてクリエイティブ業務は年々増加し、地域に根ざしたデザインはまだまだ必要とされています。
施設運営では2018年にMARUWWA(マルーワ)を始め、2019年にはMARUWWAニコメをオープンしました。大館市内では初となるコワーキングスペース・シェアオフィスとして運営を続けておりますが、特に現在のコロナ渦では急激にテレワークやサテライトオフィスとしても注目されています。利用者は高校生からフリーランス、働く女性や子育てママまで多種多様で、移住や起業のサポートなど社会貢献事業も行っています。
またクリエイティブを活用した情報発信をもとに十ノ瀬 藤の郷をはじめとした地域活性化事業や、学校でのデザイン授業や学校外での講座・スクールなども行っています。
そして新規事業はこれらのニーズをもとにスタートします。
そこで新スタッフを募集します!!
創造性を持って新規事業や課題解決に取り組める方。
コミュニケーション能力がありチームワークを大切にできる方。
健康で体力に自信があり主体性を持って取り組む意欲のある方。
大館市でデザインやクリエイティブな仕事を探していた方。
社会貢献・地域活性化などやりがいのある仕事を探している方。
移住して地方でデザインの仕事をしてみたいという方も大歓迎です。
ご応募お待ちしています。
新スタッフ募集
http://ishicolo.com/news/staff2020/
【職種・業務内容】
企画運営スタッフ
ポータルサイト制作・運営に向けた調査、企画等
●グラフィックデザイン、ウェブデザイン、ディレクション
●映像撮影、編集、ライブ配信業務
●ライティング、編集
●施設運営・管理
●その他関連する業務
【雇用期間】
令和2年11月中旬〜令和3年3月
契約更新の可能性 あり(翌年1年間)
【就業場所】
秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング2F MARUWWA
マイカー通勤 可(駐車場 あり)
【必要な経験・免許・資格】
実務経験あれば尚可
エクセル、ワードの基本的な操作
Photoshop、Illustrator、Wordpressの操作経験があれば尚可
普通自動車運転免許
【給与・手当について】
賃金形態/月給
基本給/180,000円〜220,000円
※基本給は同一職種の経験年数等に応じて当社規定により決定します。
就業時間/9:00〜20:00の間の8時間(時間外労働あり)
休日/週休二日制、冬季休暇
通勤手当/上限月額10,000円
加入保険/雇用保険、健康保険、厚生年金
#いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #求人 #スタッフ募集 #デザイナー募集 #デザイン #ウェブデザイン #映像編集 #ライブ配信 #ライター #編集者 #maruwwa #マルーワ #MARUWWAニコメ #コワーキングスペース #地域活性化 #移住 #秋田県 #大館市
MARUWWAの会議室がいい香りでした!
酸味があって生ハムやチーズと!!
パン好きの方はinstagramをぜひフォローしてください!!
#Repost @sandoriyonbread with @get_repost
・・・
ロシアの黒パン🍞生ハムやチーズを乗せてワインと一緒に🍷✨
#sandoriyon #サンドリヨン #大館 #黒パン #シンデレラ #ライ麦パン #てんさい糖ブレッド #ブレッド黒糖 #ブレッドオレンジ #ブレッドメープル
心強いです!
#Repost @ishicolo.llc with @get_repost
・・・
インターン研修生レポート
魅力を伝えること
地元で働くこと
〜東北芸術工科大学 藤原 夏さん〜
http://ishicolo.com/media/internship_report/
北鹿新聞 毎月1日掲載 ニコメノメ vol.05
https://maruwwa.com/2020/10/02/nicomenome_05/
#インターン #インターンシップ #デザイン #ふるさとキャリア教育 #地域課題 #社会課題 #地域活性化 #社会起業家 #パブリックベンチャー #ソーシャルベンチャー #大学生 #maruwwa #MARUWWAニコメ #ニコメノメ #北鹿新聞 #マルーワ #シェアオフィス #コワーキングスペース #いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #秋田県 #大館市 #akita #odate
夏さんのインターンは月曜日までです。MARUWWAにお越しの際はぜひ声をかけてください。
#Repost @ishicolo.llc with @get_repost
・・・
本日9月12日の北鹿新聞にいしころ合同会社のインターンを
掲載していただきました。取材していただきありがとうございました。
「北鹿企業に学生インターン」
いしころ合同会社にて地元での仕事を体感
http://ishicolo.com/media/newspaper/hokuroku20200912/
#インターン #インターンシップ #北鹿新聞 #デザイン #地域課題 #地域活性化 #大学生 #東北芸術工科大学 #芸工大 #maruwwa #MARUWWAニコメ #マルーワ #シェアオフィス #コワーキングスペース #いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #秋田県 #大館市 #akita #odate
毎月1日に北鹿新聞に掲載されている連載企画「ニコメノメ」。
ニコメノメ vol.04 2020/09/01掲載https://maruwwa.com/2020/09/06/nicomenome_04/
=====
\健康&美容 すこやかびじん/
自宅で簡単! 足の巻き爪予防法 〜爪の正しい切り方〜
Nail salon Jiazian(ネイルサロンジアジアン)
杉渕 麻美さん
=====
\リレー企画 ひとつなぎ/
ママカメラマン ~秋田のママに“楽しい”を♡~
フォトスタジオ【結-yuu-】
ママカメラマン 畠山 なつみさん
=====
\今月のレシピ/
好評につき第2弾!
赤菊芋ペースト入り味噌つけたんぽ
小山 久美さん
=====
\こそだてコラム/
ミツマロのつぶやき ~母乳・混合・人工乳~ 赤ちゃんの栄養について
助産院イスキア 菅原 光子さん
=====
\いしころキラリ/
“これからの働き方”のために
リモート会議のポイントは?
MARUWWA
=====
ニコメノメ わたし目線でみつけたこの街の新しい芽
大町商店街にある、キッズスペース併設のコワーキングスペース「MARUWWAニコメ」。
そこに集うママや働く人々が自分たちの目線で見つけた、これから活躍しそうなヒト・モノ・コトなど身のまわりの新しい芽。それが「ニコメ(二個目)のメ(目・芽)です。」
https://maruwwa.com/nicomenome/
#ニコメノメ
#北鹿新聞
#MARUWWAニコメ
#MARUWWA
#いしころ合同会社
#ishicolollc
#大館市
#鹿角市
#北秋田市
#秋田県
#ネイルサロンジアジアン
#フォトスタジオ結
#赤菊芋
#助産院イスキア
遠くで聴こえる囃子もまた
風情がありますね
#大館神明社 #大館神明社祭典 #コロナで縮小 #大館市 #秋田県 #撮影 #デザイン事務所 #いしころ合同会社 #ishicolo #ishicolollc #インターン #インターンシップ #大学生
いしころ合同会社のインターンとして
東北芸術工科大学 グラフィックデザインの3年生がMARUWWA受付におります。
大館市出身の夏さんは、名前のように大館の暑い夏、日々デザインの業務やMARUWWAの運営など学んでおります。
デザインを使って地元に貢献したいとのことなので、ぜひよろしくお願いします。
http://ishicolo.com/news/internship2020/
#インターン #インターンシップ #デザイン #地域課題 #地域活性化 #大学生 #東北芸術工科大学 #芸工大 #maruwwa #MARUWWAニコメ #マルーワ #シェアオフィス #コワーキングスペース #いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #秋田県 #大館市 #akita #odate
秋田県広報番組
あきたびじょんNEXT 2020 VOL.11
いしころ合同会社とMARUWWA(マルーワ)
MARUWWAニコメが紹介されます!!
十ノ瀬藤の郷や秋田県起業支援事業(ふるさと納税ガバメントクラウドファンディング)など、
ぜひご覧ください!
各18時55分~
9/3(木)秋田放送(ABS)
9/7(月)秋田朝日放送(AAB)
9/14(月)秋田テレビ(AKT)
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/genre/24994
#maruwwa #MARUWWAニコメ #マルーワ #シェアオフィス #コワーキングスペース #いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #秋田県 #大館市 #akita #odate #秋田県広報番組 #あきたびじょんNEXT #十ノ瀬藤の郷 #秋田県起業支援事業 #ABS #AAB #AKT
MARUWWA夏季休業のお知らせ
2020年8月7日(金)〜8月16日(日)
一般利用(月会員・ドロップイン・会議室)はお休みです。
※シェアオフィス入居者は通常通り使用可能です。
#夏季休業 #maruwwa #MARUWWAニコメ #マルーワ #シェアオフィス #コワーキングスペース #いしころ合同会社 #ishicolo #デザイン会社 #秋田県 #大館市 #akita #odate #夏休み